1
5月31日(木)
昨日の夜から雷雨となり、今日のお昼まで雨が続きました。 夕方になってようやく雨があがりましたよ。 あまり遠いところには出かけられないのですが、 フクの散歩の時に花の写真を撮影しています。 たまってきたのでいろいろUP。 今日は木曜定休日ですので、実家でフクいぬ営業部員の写真を 撮影してきました。 今は庭のツツジが満開です。 ハマエンドウが咲いています。静内では砂浜が波にえぐられて ハマエンドウが根こそぎ流れてしまった場所がありますので、 久しぶりに見ました。 天然の忘れな草でした。 写真は5月28日撮影。 昨日からの雨でちょっと散り始めました。 庭の草取りをしていないのでどれがスズランやら雑草やらわからないですが 香りいいですよ。 遠い。 食べています。 スギナは外傷に効く成分があるんだとか。 知ってか知らずか(知るわけないけど)スギナ大好き。 5月も今日で終わり、6月となると初夏なわけですが まだまだ肌寒い日が続いております。 というわけで、熱々うどんのギュータマ(牛炒め落とし卵)うどん800円は もうちょっと暖かくなるまで継続します。 気温20度が超える日々にならないとだめですよね。 本当にまだまだ寒いのです。 ▲
by eniwasorati
| 2018-05-31 16:43
| ねこや日記
|
Comments(0)
5月21日(月)
昨日今日と暖かくなりました。 よく晴れるとほっとしますよね~ 風がまだ冷たいですが、初夏かな?と思う陽気です。 みな〇さんで先日20日に販売されてました 「福天コロッケ」ものすごくおいしかったです! 白身魚(カジカやタラ)をすり身にして、 野菜を合わせてコロッケにしています。 大変味がよく、しかもお値段が衝撃の一個30円… いつ出るかわからないのですが、 見かけたら絶対に買いです。 とてもおいしいんです! みな〇さんは山菜類も豊富に入っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しいたけも各種あります。 ねこや食堂では「ごんぼわさびうどん」800円でお出ししていますよ。 活ホッキ 先日は春マスがありました。 チェックです。 冷凍庫にもおいしいものが入っているので、こちらもチェック。 ねこや食堂では、春の山菜ぎょうじゃにんにく天とふきのとう天が 終了して、今はアスパラ天とうど新芽天がありますよ~ うどんと組み合わせてどうぞ。各100円です。 写真は梅まぶしうどん600円と、アスパラ天としいたけ天の組み合わせ。 ▲
by eniwasorati
| 2018-05-21 22:11
| いろんなお店
|
Comments(0)
5月17日(木)
おはようございます。 昨日の夜中から雨が降り出して、今朝まで小雨が続きました。 午前中ずっと霧雨です。 ねこや食堂、本日は定休日。 明日からは通常営業、朝8時から午後3時までの営業です。 春先からお楽しみいただいたふきのとう天は終了。 ぎょうじゃにんにく天も終わりました。 本格的な夏にはまだ早いし、ちょっと端境期。 やまかけうどん700円は継続中です。 冷・温のうどん選べて、とろろは別皿でお出ししています。 寒い時期のメニューだったんですが、まだまだひんやりですもんね。 ![]() 静内温泉の庭園(道路側)のユキヤナギが今満開です。 一番大きな木は本当に花が滝のよう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by eniwasorati
| 2018-05-17 09:57
| ねこや日記
|
Comments(0)
5月11日(金)
毎日寒いですが、今朝は雨が降ってよけい寒さがつのります。 フクの散歩中、雨が強まったと思ったら細かい氷の粒が降ってきました。 雹まで降るか~ 申し訳ありません、本日ねこや食堂は臨時休業です。 ひざの調子が今ひとつで昨日の定休日に続き 今日もお店はお休みさせていただきます。 明日からの週末は通常営業の予定、朝8時から午後3時までです。 よろしくお願いします。 いろいろ仕込みが追いついていない品々もあるので 今日はゆっくり仕込みをしつつ休みます。 仕込みの中にはクッキーを焼くミッションもあります。 GW中はねこやクッキーもたくさん買っていただきました。 ありがとうございます! メニューの中ではりんごパフェに乗せています。 クッキー種類がいろいろありますが、今回はオレンジとココアを 焼きます。 運動会なんかも各地で始まりますし、いいお天気が 続いてほしいですよね。 ねこ食運動会の様子。
▲
by eniwasorati
| 2018-05-11 09:08
| ねこや日記
|
Comments(0)
5月8日(火)
なんとなくいつまでも肌寒い静内です。 静内二十間道路の桜は先日6日(日)の雨で盛りを過ぎて しまったそうですが、こちらも賑わったようでよかったです。 GW中はねこや食堂にもたくさんのお客様がご来店で ありがとうございました! うどんが品切れまして、早めの閉店が続きました。 せっかくお越しいただいたのに入店できなかったお客様には申し訳ありません。 来年もGW営業いたします。今回入れなかったお客様も次の機会には ぜひお越しくださいませ。 朝8時からの営業開始で、午前中はだいたい大丈夫です。 早い時はお昼12時に終了となりました。 GW以外は朝8時から午後3時までの営業です。 静内二十間道路の桜は散り始めてますが 静内温泉の桜はまだ半分くらいこれから咲く木があります。 今週が見ごろになりそうです。 その後も八重桜が小さい並木を作っているのでまだまだ楽しめます。 奥のキャンプ場(休止中)まで徒歩で散歩できますので 温泉がてら少し歩いてみるのもよろしいかと。 フクいぬも毎朝散歩しています。 早朝、だれもいない時間に歩いています。 山側は長靴をはいて行かないとちょっと入れませんが 道路側のほうもきれいです。 今年はなんだかいつまでも寒いんですが、季節はすすんでいますね。 ねこや食堂の季節の天ぷら ふきのとう天、ぎょうじゃにんにく天まだあります。 ねこ食の冷蔵庫にはまだ食べごろのふきのとうが保存してあります。 今週末くらいはOKです。 ぎょうじゃにんにくはみな〇さんにもまだ入ってきますが かなり大きくなりましたね~こちらもそろそろ終わりです。 みな〇さんには山菜いろいろ入っています。 タラの芽もありますよ! クレソンが大きい袋にたっぷり入っていてお買い得。 ねこや食堂は5月10日(木)定休日です。 ▲
by eniwasorati
| 2018-05-08 11:08
| ねこや日記
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
全体 ねこや食堂の場所 ねこや日記 メニュー表 今日のメニュー 定番のメニュー トピックス 大黒座情報 ねこや食堂の歴史 いろんなお店 コナねこ営業部長 ソラねこ営業部員 フクいぬ営業部員 モニタ ねこ食物販部 最新のコメント
HPへリンク
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 画像一覧
|
ファン申請 |
||