1
7月28日(金)
おはようございます。 天気予報では朝から雨の日高地方ですが 静名は午前10時半近くなってやっと降り出しました。 明日29日(土)と30日(日)は浦河で うらかわ馬フェスタが開催されます。 夜は馬上結婚式もあるので、雨が降らないといいです! 今日から23日(日)までみな〇水産さんは臨時休業です。 お買い物は24日(月)からまたよろしくお願いします。 さて、以前から作る作るといってなかなかできなかった 夏・秋のデザートメニュー表がやっとできました! さくらんぼを丸ごとシロップ煮にしてトッピングしたアイスクリーム300円 好評のオレンジとチョコソースのオリジナルカステラ 300円 宇治抹茶(ホット)抹茶ラテ(ホット)各200円 サンペレグリノ炭酸水 無糖 150円 ザクロ酢割り 180円 さくらんぼは秋までないかも知れませんが 生キャラメルとオレンジチョコカステラは長くお出しできます。 ぜひお試しくださいませ。 写真は実家の池の水を飲むフク。 ▲
by eniwasorati
| 2017-07-28 10:20
| メニュー表
|
Comments(0)
12月13日(火) 明け方にうっすらと雪が降りましたが、すぐに雨になりました。 その雨も午前中には止んだのですが、 午後からは強風です。 ぬれた路面が凍りつかないかと心配。 さて、今年もあと2週間と5日を残すところとなりました。 食べ物の写真、最近UPしていないので (いぬねこばっかり) 今となっては懐かしい夏のアイスの写真を再掲です。 ゆすらうめアイス 300円(夏季限定) 明日12月14日(水)は通常営業の予定。 あさって15日(木)は、定休日です。 12月内に、営業時間が短くなる予定をしています。 午前8時から午後2時まで、と考えています。 いつからかはまだ未定です。 本格的に決定したら、またお知らせしますね。 午前8時から午後2時までの営業時間となっても 今までどおり、木曜日以外は営業します。 12月31日(土)、1月1日(日)もやりますよ~ ▲
by eniwasorati
| 2016-12-13 17:40
| メニュー表
|
Comments(0)
10月29日(土)
おはようございます。 風がありますが、日差しもある。 寒い朝ですが、雪はない。 ねこや食堂のメニュー表がやっと新しくなりました。 卵を多く使うメニューを減らしました。 カツカレーうどんがさりげなく値上げ。 他はほとんど変更なしです。 お値段も据え置き。 以下、10月28日改定の新メニューです。 ぶっかけ(冷)500円 水菜うどん(冷)600円 梅まぶしうどん(冷)600円 豚しゃぶうどん(冷)700円 ごんぼわさびうどん(冷)800円 イカ天うどん(冷・温)700円 かけうどん(温)500円 きつねうどん(温)600円 かしわ天うどん(温)700円 親子うどん(温)700円 カレーうどん(温)700円 トマト焼きうどん(温)700円 角煮うどん(温)800円 チャーシューうどん(温)800円 鍋焼きうどん(温)800円 ごぼううどん(温)800円 ゆでたまご天 100円 ちくわ天 100円 かぼちゃ天 100円 まいたけ天 100円 かしわ天 100円 ヒロココロッケ 100円 チキンカツ(小3個)300円 生卵・ゆでたまご 各50円 ごはん 100円 カレーライス 500円 豚いためチャーハン 500円 豚たまおじや 600円 (定食類は現在、デザートなしです) ねこや定食 800円 ふく定食 1000円 チキンカツ定食 800円 ピザ 400円 ホットサンド 300円 ワッフル 300円 チーズケーキ 300円 アイスクリーム 250円 焼きプリン 300円 コナねこプリン250円 ねぎパン 200円 リンゴパフェ フルコンボ 600円 リンゴパフェ ハーフ 300円 特製カステラ 300円 コーヒー 250円 アイスコーヒー 250円 ハーブティ 250円 リンゴジュース 250円 ネスカフェバリスタ カフェラテ 150円 ネスカフェドルチェグスト 抹茶ラテ 200円 ネスカフェドルチェグスト チョコチーノ 200円 サンペレグリノ炭酸水 150円 サンペレグリノ炭酸水 ザクロ酢割り 180円 いつもメニュー表新しくするときに もうちょっと高くてもいいのかなあ、などと考えるのですが、 値段あまり変えたら私が覚えられないし、とか そういう理由でお値段据え置きとなっております。 ご家族でいらしても、デザートまで食べても、 「え、これでいいの?」とおっしゃって下さるお値段設定です。 しかもほぼ手作り。 自分でも、ちょっとどうなの、と思いますが 美味しければ、いいよね。 ぜひお越しくださいませ。 ▲
by eniwasorati
| 2016-10-29 08:21
| メニュー表
|
Comments(0)
6月4日(土)
今日は朝から雨でした。 フクいぬの散歩もさぼり、薪ストーブを焚き こんな日だから、ちょっとのんびりなのかな~、などと思いきや。 たくさんのお客様、ご来店ありがとうございました! ご家族連れ多かったです。 雨雲レーダーをチェックしてみたら 夕方に一旦雲が切れて雨が上がり、 夜にまたすごい雨雲が通過しそう、と見たので うどんはまだ少し残っていたものの、 午後6時過ぎに早め閉店して 朝散歩をサボったフクいぬをたっぷり遊ばせて 買い物を済ませ、やれやれと思ったところに 雷雨です。土砂降りです。 よかった~、雨にぬれずにミッションクリア!と 喜んでいたらフェイスブックでご常連のご家族さんが 閉店後に寄ってくれたことがわかりました。 申し訳ありません!また次回、よろしくお願いします! 明日はお天気いいみたいですね。 朝7時から開店します。 夕方はまたちょっと早めに5時頃に閉店予定です。 みな〇水産さんは明日5日お休みです。 写真は、やまかけうどん700円にコロッケとうど新芽天 各100円 とろろは別皿なので、別売のごはん100円プラスでとろろご飯にも できますよ。 ▲
by eniwasorati
| 2016-06-04 21:25
| メニュー表
|
Comments(0)
6月1日(水)
昨日の雷雨は上がって、今朝は曇りです。 まだ雲行き多少あやしいです。 6月になりました。 やっと新しいメニュー表を作りました! いままでのはボロボロになってたし、 新しいメニューは紙っぺらで追加していたので どんどん見るものが増えて何がなんだか。 鍋焼きうどん800円やカツカレーうどん800円など すでに年中お出ししているものを書き足しました。 大人気オムカレー700円も定番メニューとしてメニュー表に! (写真はオムカレー700円にアスパラ肉巻き100円) 定食メニューは多少変動があります。 フク定食 1000円、 チキンカツ定食 800円、 に加えて、 ねこや定食 800円となりました。(900円より値下げ) ねこ定は今までどおり、ご飯3種を選べますが デザートはなくなりました。 ふく定も、ごはんがセットされデザート選択はなしになりました。 (デザートかごはんかの2択で、苦笑いなお客様も多かったので) デザートお楽しみの皆さんにはすみません。 その代わり、値上げはなし!! 今までどおりのお値段でがんばります。 よろしくお願いします。 夏メニューとして、 冷やし月見うどん900円と、冷やし桶サルサうどん900円を お出しします。 まだちょっと寒くなってしまったので、 来週あたりから開始しようと思っています。 新メニュー表はこちら。 カフェメニュー、おのみものメニューも新しくなりました。 ▲
by eniwasorati
| 2016-06-01 07:55
| メニュー表
|
Comments(0)
今日は暖かかったです!
やっぱり、体が楽ですねえ。 ほぐれる感じ。 さて、明日からいよいよ満を侍して開始の 「ねこや定食」 メニュー表を書きました。 ![]() 手書きしたメニューをスキャナで読み込んで フォトショップで色をつけました。 カフェメニューもついでに新調。 チーズケーキ、焼いてくれていた妹がちょっと都合悪いので 今までのは今ある分だけ。 今度からは私が焼くんですが、まだどういうものになるかは わからないのですが、メニューにはそのまま載せてます。 定食は、うどんは冷・温、ごはんは3種類から選べます。 選べるごはんメニューのうちの 「ミニ チャーシュー丼」を今日ご来店の、カフェアッシュさんに 試食してもらってOKでました! お出しします。 味噌汁付きで700円です。 (チャーシュー丼はネーミングその他を検討中なので、 お出しするのはしばらく延期です) ひだかホエー放牧豚もお肉の追加発注をしましたから チャーシュー丼、どんどん食べて見てくださいね。 定食は、1日5食限定。 デザートの数に限りがあるからですが、そのデザート 今回はミルクプリンです。 ちょっと思惑よりも分量を多く作ってしまいました。 少しだけお得(笑) よろしくお願いします。 ▲
by eniwasorati
| 2011-04-15 23:01
| メニュー表
|
Comments(7)
新しい冬メニューが出てからのメニュー表です。
鍋焼きうどん、イカ天うどん、カルボ焼きうどんの3種類が この冬の期間限定メニュー。イカ天うどんは、獲れたて冷凍した 浦河沖イカがなくなったら終了です。 今年も年末年始限定チャーシューうどんを考えています。 卵は浦河野深のキッチンサイドファーム桜井さんのたまごを使っています。 冷たいうどん ぶっかけ 500円 基本の冷たいうどん。まずはおすすめです 水菜うどん 600円 新鮮水菜とシーチキンのサラダ風うどん 梅まぶしうどん 600円 梅漬けも自家製 豚しゃぶうどん 700円 冷製豚しゃぶをのせました 温かいうどん かけうどん 500円 シンプルな温かいうどん きつねうどん 600円 だしで炊いた油揚げを1枚丸のままのせました かしわ天うどん 700円 とりももの天ぷらのってます イカ天うどん 700円 獲れたてイカの天ぷら熱々です 親子うどん 700円 とりももと桜井さんの卵 カレーうどん 700円 ゆでたまごを1個まるごとのせました トマト焼きうどん 700円 生イタリアントマトのソースととろけるチーズ カルボ焼きうどん 700円 ホワイトシチューと卵のパスタ風うどん 角煮うどん 800円 自家製豚角煮をたくさんのせます ごぼううどん 800円 ごぼうの搾り汁でうどんを打ちました 鍋焼きうどん 800円 かきあげと豚肉、卵、ほうれん草、海老などのせてます ごはんもの ごはん 100円 自家製のかつおふりかけがつきます カレーライス 500円 圧力鍋で野菜も肉もとろけています 豚炒めチャーハン 500円 秘伝のたれで味付け。秘伝過ぎてレシピがわからない。味噌汁つき たまご丼 500円 桜井さんの卵はそれだけでおいしいです。味噌汁つき 豚たまおじや 600円 だしと豚肉、水菜、卵。ご飯をうどんに替えられます なまたまご 50円 ごはんに、うどんに、ぜひ 天ぷら ゆでたまご天 100円 ゆてたまご丸ごと揚げます かしわ天 100円 とりももの天ぷら ちくわ天 100円 まいたけ天 100円 かぼちゃ天 100円 ヒロココロッケ 100円 母ヒロコの畑で取れたジャガイモ人参入りで美味いです スウィーツ ピザ 400円 生地とトマトソースは自家製です ホットサンド 300円 ハムとトマトソースとチーズをはさみます ワッフル 300円 生地自家製、生クリームとハスカップぶどうジャム チーズケーキ 300円 オーストラリアチーズをたっぷり 焼きプリン 300円 桜井さんの卵でつくります ねぎパン 200円 ピザの生地にねぎを練りこみ焼きます アイスクリーム 250円 生クリームと卵と牛乳で自家製 コナねこプリン 250円 生姜味の白いぷりんです。卵白で出来たオリジナル リンゴパフェ 600円 チーズケーキ、クッキー、卵ケーキ、生クリーム…まだ入れます 飲み物 コーヒー 250円 おかわりがつきます ハーブティ 250円 おかわりがつきます。紅茶と自家製カモミールブレンド ジュース 250円 100%リンゴジュース この他、年末年始限定チャーシューうどんがあります。 4月1日エイプリルフール前後の土日にはインドカリーの日があります。 それはうどん屋としてどうなんだ。 ▲
by eniwasorati
| 2008-11-18 17:32
| メニュー表
|
Comments(8)
値上げ後の価格です。2008年4月26日現在。
冬メニューのカキ天うどんと鍋やきうどんは終了しました。 夏の新メニューはまだ完成していないので、連休明けに。 冷たいうどん ぶっかけ 500円 基本の冷たいうどん。まずはおすすめです 水菜うどん 600円 新鮮水菜とシーチキンのサラダ風うどん 梅まぶしうどん 600円 梅漬けも自家製 豚しゃぶうどん 700円 冷製豚しゃぶをのせました 温かいうどん かけうどん 500円 きつねうどん 600円 恵庭の「恵の水」の油揚げをつかいます かしわ天うどん 700円 とりももの天ぷらのってます 親子うどん 700円 とりももと桜井さんの卵 カレーうどん 700円 ゆでたまごを1個まるごとのせました トマト焼きうどん 700円 生イタリアントマトのソースととろけるチーズ 角煮うどん 800円 自家製豚角煮をたくさんのせます ごぼううどん 800円 ごぼうの搾り汁でうどんを打ちました ごはんもの ごはん 100円 カレーライス 500円 圧力鍋で野菜も肉もとろけています 豚炒めチャーハン 500円 秘伝のたれで味付け。秘伝過ぎてレシピがわからない たまご丼 500円 桜井さんの卵はそれだけでおいしいです なまたまご 50円 天ぷら ゆでたまご天 100円 ゆてたまご丸ごと揚げます かしわ天 100円 とりももの天ぷら ちくわ天 100円 まいたけ天 100円 かぼちゃ天 100円 スウィーツ ピザ 400円 生地とトマトソースは自家製です ホットサンド 300円 ハムとトマトソースとチーズをはさみます ワッフル 300円 生地自家製、生クリームとハスカップジャム チーズケーキ 300円 オーストラリアチーズをたっぷり 焼きプリン 300円 桜井さんの卵でつくります ねぎパン 200円 ピザの生地にねぎを練りこみ焼きます アイスクリーム 250円 生クリームと卵と牛乳で自家製 コナねこプリン 250円 生姜味の白いぷりんです。オリジナル リンゴパフェ 600円 チーズケーキ、クッキー、卵ケーキ、生クリーム…まだ入れます 飲み物 コーヒー 250円 おかわりがつきます ハーブティ 250円 おかわりがつきます ジュース 250円 その他、夏になるとメニューが増えます。いちごカスタードピザとか、冷たい桶うどんとか。 あ、冷やし月見を忘れていました。これも近々。 お楽しみに。 ▲
by eniwasorati
| 2008-04-26 08:42
| メニュー表
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
全体 ねこや食堂の場所 ねこや日記 メニュー表 今日のメニュー 定番のメニュー トピックス 大黒座情報 ねこや食堂の歴史 いろんなお店 コナねこ営業部長 ソラねこ営業部員 フクいぬ営業部員 モニタ ねこ食物販部 最新のコメント
HPへリンク
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 画像一覧
|
ファン申請 |
||