去年オリーブさんに頂いた珍しい 宿儺(スクナ)南瓜。
飛騨の野菜だそうです。 かんぴょうのように長くなる不思議なカボチャで、味は甘くて ホクホクです。種を取っておいて今年の春から母ヒロコが 家の畑で苗を育てました。 種を蒔いたら全部芽が出たので、ねこ食の前にも苗を持ってきて 植えましたよ。 1本に1個の実しかならないという話なのですが、なにしろ1個の実が 大きく育てば長さが80cmくらいになるので食べ応えがあります。 F田さんから頂いた丸ズッキーニの苗もすくすく育っています。 そしてグラウンドカバーのイチゴがだんだん実をつけ始めました。 私はあまり庭仕事や野菜作りが上手くないのですが、 実が成るのは嬉しいです。 今日は暑かった。蚊も飛んでます。 今年初めて蚊取り線香を焚きました。網戸いれないと。 ■
[PR]
by eniwasorati
| 2008-06-09 21:24
| ねこや日記
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 ねこや食堂の場所 ねこや日記 メニュー表 今日のメニュー 定番のメニュー トピックス 大黒座情報 ねこや食堂の歴史 いろんなお店 コナねこ営業部長 ソラねこ営業部員 フクいぬ営業部員 モニタ ねこ食物販部 最新のコメント
HPへリンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||