明日19日水曜日は臨時休業です。
あさって20日木曜日は朝7時から夕方5時までの変則営業です。 よろしくお願いします。 さて、宿儺(スクナ)南瓜です。輪切りにしてバターで焼いてみました。 ![]() 収穫したのがちょっと早かったかなーと思いましたが 焼いてみたらこれがホクホクで! 男爵芋をベイクドポテトにしたみたいな食感で、ほの甘いです。 バターが合うんですよ。フライパンで焼いたので焦げ目が香ばしい。 ねぎパンを焼くくらいの時間(10分間くらい)で出来るので これ、秋のメニューにしてもいいですか。 本当に美味しい!オリーブさん種を分けてくれてありがとう! そしてSHOさんからは坊ちゃん南瓜を3個頂きました。 ありがとうございます!今は玄関に飾ってます。 手のひらに載るくらい小さいけど、これで完熟。 中をくり抜いてキノコと鮭とホワイトソースを詰めて蒸し焼きにしたら 美味しいだろうなあ。トマトソースでもいいかなあ。 ああ、秋の贅沢。 ■
[PR]
by eniwasorati
| 2007-09-18 22:15
| ねこや日記
|
Comments(4)
![]()
【蓮の種】から蓮の花を見ませんか?
どんぐりのような種が手に入りました。 ご実家の池で栽培・・・スイレンが咲くなら大丈夫ではないかと。 「蓮の実」で検索中です。 葉っぱだけでも。。。花が咲けばなお宜しいのでは。 そして・・・泥の下で「蓮根」が出来たらなおなお最高!! 古代の蓮が現代で花咲いた実話があるから。。。 是非やってみましょうよ・・・
オリーブさん、いいですねー蓮の花。
もうちょっとしたらまた池の魚を水揚げするので、その時に池の底が 出てきますから、植えられますよ。 越冬はしないかなあ。 ![]()
【魚を水揚げする】見学させて欲しいなァ~~
京都・嵯峨野・広沢の池で鯉の獲り上げと似てるのかな?
オリーブさん、池の魚を水揚げ、うちの家族の休みの都合で突然
始めてしまうので私が知らない時があるのですが、分かったら お知らせしますね。多分10月末から11月前半です。
|
カテゴリ
全体 ねこや食堂の場所 ねこや日記 メニュー表 今日のメニュー 定番のメニュー トピックス 大黒座情報 ねこや食堂の歴史 いろんなお店 コナねこ営業部長 ソラねこ営業部員 フクいぬ営業部員 モニタ ねこ食物販部 最新のコメント
HPへリンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||