ねこや寿司ならやんさんのブログから。
私がまだ写真をUPする前にならやんさんがとても美しい写真を ご自分のブログにUPしてくれました。ありがとうございます! 皆さんぜひご覧下さい、この美しい寿司の数々! ぜひまた寿司を握りに来てくださる様、先生にもお願いしておきます。 今回参加できなかった皆さんも次回(いつになるやら)はぜひ ご参加ください。 【3月20日追記】 ようやく写真を整理しました。なんかピンボケばっかりでショックです。 フラッシュ点かなかったもんな、そういえば。 ならやんさんのきれいな写真があってよかった… これが先生持参の寿司ネタショーケースです。 冷蔵庫になっています。これで本格的寿司屋の雰囲気! ![]() 握りの前に先生渾身の作、巻物の数々が。 これがきれいなんですよー ![]() ならやんさんご一家到着で毛がにが食卓に加わりました。 身がぎっしりの採れ立ての毛がにです。甘いんです。 ![]() 握りはお好みを一つずつ注文です。人が頼むとつい自分も食べたくなります。 こんな感じでお皿にもらうのです。これはホタテと焙りサーモン。 ![]() 焙りサーモンはこんな風にバーナーで焙ります。 一瞬なので、この時は「カメラをお持ちの方は前へお進みください」と 声掛けして皆で撮影しました。焙るととろみが出るんですねえ。 ![]() Oさんお土産のでこぽん。デザートまでとは至れり尽くせり。ありがとうございます。 でもデザートを食べながら皆さんまだ寿司も食べていました。 ![]() というわけで楽しかったですよー 今回来られなかった方々からも「次はいつ?」「次は絶対参加する」と いうお声が上がっております。次回は先着順激戦になるかも(笑) ■
[PR]
by eniwasorati
| 2007-03-18 10:58
| ねこや日記
|
Comments(2)
![]()
こんばんわ!ご無沙汰してました!
ねこや寿司、行きたかったなぁ~とつくづく・・・ ならやんさんのブログ見てきたら、ますます行きたかった~と・・・^^; 日記をさかのぼって読んでいったら・・・ タラちゃん、亡くなったんですね、、、お悔やみ申し上げます。。。 突然のお別れだったのですね、、、 タラちゃんにもう会えないのかと思うと寂しいです! そして、コナちゃんはオペしたんですねぇ 久々にコナちゃんの画像見たら、ふっくらしててビックリ~♪ 会いに行きたくなっちゃいます! 春休み中、時間見つけて行きたいと思います!
まりっちさん、ありがとうございます!
ねこや寿司楽しかったですよ。あの本格握り、寿司屋のカウンターで 食べたらいったいどういうお値段になるのかどきどきします。 しかも今回は毛がにが団体で飛び入りしてくれまして、豪華でした。 タラ、今日で丸2週間経ちますが未だに可愛いです。 コナ猫は術後、ようやく元気になりました。食が細いので回復が 遅かったですが、もう大丈夫。大人っぽくなったのでぜひ会いにいらして 下さいね~
|
カテゴリ
全体 ねこや食堂の場所 ねこや日記 メニュー表 今日のメニュー 定番のメニュー トピックス 大黒座情報 ねこや食堂の歴史 いろんなお店 コナねこ営業部長 ソラねこ営業部員 フクいぬ営業部員 モニタ ねこ食物販部 最新のコメント
HPへリンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||