ようやく冬の額メニュー(定番)と紙メニュー(季節もの)が書けました。
かき天うどん、鍋焼きうどんが復活して、冷し月見うどんは下げます。 それと同時にちょっとお値段がいろいろ上がります。申し訳ありません。 新価格はあとで別にUPします。今後ともよろしくお願いいたします。 ぶっかけと、かけうどんの基本価格が上がったので、他のうどんメニューも 値上げしたものがあります。カフェメニューではピザが価格UPです。 さて、昨日のテレビで「特盛り選手権」をやっていましたね。 特盛りファンの知識王チャンピオンを決めるのですが、彼らの行く 店の特盛りのすごいことったら。なにもかもが溢れてる。 そしてお店の人がとても楽しそうに盛るわ盛るわ。イイカオしてます。 うわさのやよい食堂もラストに出てきました。おばちゃん、いいなあ。 「お客さんを喜ばせたくて、大盛りにしていたらいつのまにかこんなに」と ニコニコしながら言う、おじちゃんおばちゃん。 「食べたら賞金、残せば罰金」というの客寄せメニューじゃなくて 「食べさせたくてこうなっちゃった」というのが素敵です。しかも 安過ぎる。オムライスが100円増しだけで三倍の大きさになるって、何故! いいなあ、採算度外視して盛りたいだけ盛る気持ち良さって、あるんですよね。 それを全部食べてくれたら、それはもう作り手は幸せです。 うちは普段は特盛りしません。しませんよ。 でも、コンサートとかのサイドメニューは「誰が食べるの?」と言うくらい 作ります。二十人しかいないのに四十人前くらいは作るのです。 それらがテーブルに乗ってるのを見るだけで面白い。 来年のコンサート企画の際にはぜひおいで下さい。 ■
[PR]
by eniwasorati
| 2006-10-20 06:16
| ねこや日記
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 ねこや食堂の場所 ねこや日記 メニュー表 今日のメニュー 定番のメニュー トピックス 大黒座情報 ねこや食堂の歴史 いろんなお店 コナねこ営業部長 ソラねこ営業部員 フクいぬ営業部員 モニタ ねこ食物販部 最新のコメント
HPへリンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||