昨夜からぐんと冷えて参りました。ガラスが霜に覆われてます。
天気はいいので、コナ猫は飛び跳ねながら山に出掛けていきました。 タラ犬は外に出るのがいやで、私を誘います。寒いから。 この秋初めて薪ストーブに火を入れることにしました。 本格的な薪切りは来週になってしまったのですが、取り合えず 古材を切ってもらったのがまだたくさんあるので、しばらくはこれで持つでしょう。 それにしても今年は秋が暖かくて助かりました。 これから冬、どうなんだろう。読めません。 木曜日にイタリアントマトを10kg分けてもらいました。うちは今年はこれで終了。 全部で31kg。来年のトマト時期までは持つと思います。イタリアントマト収穫は 10月いっぱいまであるみたいです。「ぱんぱかぱん」と「エヤム」でも 生イタリアントマトソース使ってるんですよ!すごいな浦河町。 そうだった、冬メニュー作る前にトマトうどんを試作するんだった。 今日やってみます。 今日、明日は通常営業。今日は道路工事もあると思うんですが 明日日曜日は工事も休みです。ねこやにも入って来やすいかと。 このまま晴れてくれればドライブ日よりですね。 ■
[PR]
by eniwasorati
| 2006-10-14 06:55
| ねこや日記
|
Comments(4)
![]()
ほんとにグッと寒くなって来ましたね、でもほんとなかなかいい秋ですよね
私もちょっと一段落です、ここで一気に減速しないで、制限速度程度で いろいろとこなしていきたいもんです! 近々、伺いますね〜♪
ポップライターさん、今朝から急に寒いですよね。
FMを聞いていたら札幌もとても寒くなったけど生足の女性もまだ いるって。冬支度してしまうにはまだちょっともったいないです。 体こわさないように、気をつけて。お待ちしてますよ!
こんばんは。
北海道はもうストーブ入れる季節なんですね。 今日牧場の方とお話していたら朝-3度だったと仰ってて驚きました(><) 風邪ひかないように気をつけて下さいね。 雪と遊ぶコナちゃんとタラちゃん、見てみたいな(^^
suzuさん、そうなんですよ。浦河の山の方ではもう霜で真っ白ですって。
ねこやは海岸沿いなので、寒さはさほどでもありません。まだ暖かい方。 雪が降るようになったら、コナは写真に撮っても写るのでしょうか。 楽しみですね。タラは雪かきが大好きです。ラッセルしてます。
|
カテゴリ
全体 ねこや食堂の場所 ねこや日記 メニュー表 今日のメニュー 定番のメニュー トピックス 大黒座情報 ねこや食堂の歴史 いろんなお店 コナねこ営業部長 ソラねこ営業部員 フクいぬ営業部員 モニタ ねこ食物販部 最新のコメント
HPへリンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||