おはようございます。今、朝8時前ですがまだ開店していません。
と、いうのもこれから雪かきをするのです。 昨日も結構降ったんですが、強風で飛ばされて一部吹きだまった 場所以外は地面が出てたので、明日は楽だなーと思っていたのですが 今朝になってしっとりと雪が降ってまして。 こういう降り方はまんべんなく積もるのです。 いやいやしかし札幌辺りに比べたら雪解けもすぐ。 昨日は浦河で瞬間最大風速28m/sでした。まっすぐ立っていられない 強風です。しかしそんななか道路工事の人達、本当にお疲れ様です。 そしてそんな中、浜に散歩に行く私とタラ犬。 本当はパスするつもりだったのですが「ここを曲がれば海」という 場所に車が差し掛かると助手席のタラ犬がその場所を振返って 「ああ、ここだったなあ」 と例によって悲しい顔を(吠えておねだりするわけではないところがまた…) するので、つい寄ってしまったのです。 まず車のドアが開きません。開いても押されるので出る間にはさまりそう。 浜辺に出ても海のほうは見られません。どんどん押されて自分の行きたい方には 行けません。タラ犬も斜めに走っています。 あとで知り合いから「こんな日に散歩してる人がいる、と思って驚いたわよ」と 言われました。国道から見えたらしいです。ええ、それ私達です。 ![]() ■
[PR]
by eniwasorati
| 2006-02-10 07:56
| ねこや日記
|
Comments(2)
家の前に立てかけていた 雪かき(スノースコップ)が風に飛ばされ行ったので(ガンゴンゴロゴン・・・・・・・) 慌てて 拾いに外に出ました。家に戻ってくるとき まっすぐ歩けなかった・・・・w 酷かったですうう。 ^^;
halさん、ご自宅は本当に風の真正面ですもんね。
車が浮き上がりそうなくらいの強風、しかしこの時期あそこまで 吹くのも結構珍しくないですか?台風じゃあるまいし。 今日はちょっと温かかったので浜に散歩に行くのも楽でした。 今までは浜散歩する勇者は私とタラ犬だけだったのに 雪の上に大きいのやら小さいのやらたくさんの犬の足跡がありました。
|
カテゴリ
全体 ねこや食堂の場所 ねこや日記 メニュー表 今日のメニュー 定番のメニュー トピックス 大黒座情報 ねこや食堂の歴史 いろんなお店 コナねこ営業部長 ソラねこ営業部員 フクいぬ営業部員 モニタ ねこ食物販部 最新のコメント
HPへリンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||