おはようございます。
8月19日(月)お盆明け。 昨日の雨はすごかったですが、 今朝はちょっと青空が見えたりしています。 昨日は、うどんを打っていても 途中で生地がだれてしまって、打つのを中断しました。 道産小麦粉(札幌横山製粉の舞い雪)を使っているのですが 元々水分の多い粉なので、湿気を吸って だれだれに。 生地だれ、というのは、生地が非常に柔らかくなってしまって ちょっとひっぱっただけで伸び伸びになる状態。 素麺みたいな細さになってしまいます。 これがオーストラリア産だと結構乾燥していて、 例えば、 高温多湿の讃岐でもだれずに大量に打てるんです。 道産小麦に切り替えた最初は水加減が難しくて 北海道の夏でも容易にだれ気味で、 ちょっとだけ苦労しましたが、今はもう これじゃないと。 味がね、違うよね。 さて。 今日から静内で馬のセリが始まります。 朝から馬運車(トラックの荷台に馬箱搭載)が 中の馬を気遣いながらゆっくりと走っています。 交通、くれぐれもお気をつけて。 お盆が過ぎて、夏も終わりか~ まだまだ暑いけど、確実に秋になっていくもんね。 今年の夏、唯一見た花火大会はえりもでした。 ![]() 花火はあまり写ってないけど、花火を見る人たちの 雰囲気、とてもよかったですよ。 夏らしい。 ねこや食堂は今週も通常営業です。 みな〇水産さん、夏野菜やスイカ、カボチャ入荷しています。 龍汰呼さんは20日までいる予定です。 ■
[PR]
by eniwasorati
| 2013-08-19 07:54
| ねこや日記
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 ねこや食堂の場所 ねこや日記 メニュー表 今日のメニュー 定番のメニュー トピックス 大黒座情報 ねこや食堂の歴史 いろんなお店 コナねこ営業部長 ソラねこ営業部員 フクいぬ営業部員 モニタ ねこ食物販部 最新のコメント
HPへリンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||