日高は昨日、今日と天気がよくて室内はとても暖かかったです。
外に出るとまだまだ風が冷たいですが、ストーブを焚いていると 午後くらいからちょっと暑いくらいで、窓を開けました。 今年の冬は風邪もひかずに乗りきりました。 ユニクロのハイネックヒートテックシャツを欠かさず着て 靴下の二枚履きをしていたのです。 足首と喉元を温かくしておいたので、風邪をひいても 鼻風邪程度で済みました。寒冷じんましんも出なかったです。 そろそろ薄着でもいいかな、と思うのですが 今はまだ油断するには早いですね。 それにしても若い時は真冬でも素足で平気だったのに… しかし、今その冷えが祟ってるとも言えます。 若い時は判らないんだよな、そんな事は。 明日3月2日月曜日からも通常営業 朝7時から夜7時までです。 3月5日木曜日は定休日です。 ここで青色申告の準備を一気に…がんばります。 ■
[PR]
by eniwasorati
| 2009-03-01 22:10
| ねこや日記
|
Comments(4)
![]()
除雪しました。10cmも積もってましたから~
今朝の雪は軽いのでしたが、今までの 軒下の除雪してると足腰が悲鳴上げています。 もう雪は要らんでよぉ~~
オリーブさん、お疲れ様です。静内は降ってなかったです。
さらっと薄くかぶった感じ。15km程の距離なのに気候が違うんですね、 静内と三石。 ねこやでは福寿草が咲いて、すっかり春めいてます。 ![]()
福寿草・・・一輪の花、初撮影は2月9日なんですが
雪が積もりまた隠れて、雪の合間に黄色い蕾が見えたりもして 写真も何枚も撮れました~~(^^♪ 新聞社へ送りたいのですが、カラーで載らないですからね。 明日は誕生日・・・誕生日割引って無いかしら?と思ってましたら 歯科検診は無料なんですよね、その後の治療は??? まだまだ・・・還暦前ですよ。
オリーブさん、おはようございます。
今日の暖かさでまたぐっと春めいてほしいですね。 朝が暖かいとほっとします。庭の枯れた草花は冬の間なんにもないと 寂しいのでそのままにしてましたが、そろそろ新芽が出るので 片付けないといけませんね。
|
カテゴリ
全体 ねこや食堂の場所 ねこや日記 メニュー表 今日のメニュー 定番のメニュー トピックス 大黒座情報 ねこや食堂の歴史 いろんなお店 コナねこ営業部長 ソラねこ営業部員 フクいぬ営業部員 モニタ ねこ食物販部 最新のコメント
HPへリンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||